ゴディバ。
この間の週末、京都の河原町通りを歩いていたらゴディバのカフェができていた。
アイスチョコは予想よりは甘さも抑え目。
また行きたいかも。
« 政見放送。 | トップページ | 私の好きな場所。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 政見放送。 | トップページ | 私の好きな場所。 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 政見放送。 | トップページ | 私の好きな場所。 »
この間の週末、京都の河原町通りを歩いていたらゴディバのカフェができていた。
アイスチョコは予想よりは甘さも抑え目。
また行きたいかも。
« 政見放送。 | トップページ | 私の好きな場所。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 政見放送。 | トップページ | 私の好きな場所。 »
ゴディバといえば・・・
シーズンはかなりずれますが。
昔に、従姉妹と「バレンタインにゴディバのチョコをもらったら、それは本命と思うか、義理(友チョコ)と思うか」というのを議論しておりましたが。
男性的にはどうなんでしょ?
投稿: たれひよ。 | 2009-08-29 02:11
↑友達は職場でホワイトデーにゴディバのチョコもらってたが?
私は佐野のアウトレットで食べましたが、ショコリキサー?かな?
甘いわでかいわ、、、
すいません1人じゃ無理ですぅ(==)
高いしね(TOT)
投稿: 翔風 | 2009-08-29 16:33
たれひよさま。
ゴディバですかあ?中高生はゴディバより手作りチョコじゃないですかね。高いチョコにありがたみが多分ない。いや、中高生に限らずいまでも手作りチョコの方が「どきっ」とするんじゃないかと。ゴディバ。個人的にはそんなに好きじゃないんだよなあ。もう少し軽いチョコの方が好きだし。それにゴディバってありきたりでない?もう少しマイナーでおいしいチョコくれる方がうれしかったり。
あ、私の話ではない?一般論は私に聞いてもまともなコメントは出てこないかとw
翔風さま。
あ、ショコリキサーって検索したらこれのことですね。
最後の方は確かにうっとなりました。
これとあたたかい紅茶のセットとかならいけるかも。
投稿: sheep | 2009-08-31 23:23