2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

メインサイト

« 古都の阿sheep。 | トップページ | 『私立大学の財政分析ができる本』 »

2009-06-07

『MW』

『MW』手塚治虫 小学館
映画化されるということで読んでみる。手塚治虫禁断の作品ということで。

手塚さんの作品自体はほとんど読んだことはないが、中学生くらいのころ、講談社現代新書で手塚さんの研究本は読んでいた。んで、氏の歪みというか、決して氏が鉄腕アトムやらそういった子どもへ「夢」を送るだけの作家ではなかったということに興味はあったわけで。

んで、本作。
えぐい。手塚さんのシンプルな線だから読めるけど、もっと写実的な漫画家とか歪みの強い絵の漫画家さんだったらとても読めなかったと思う。猟奇的殺人、強姦、大量殺戮、リンチなどとにかくひどい。主人公・結城美知夫にはどこかMONSTERのヨハン・リーベルトに似たものを感じたが、これは私の先入観かもしれない。歪み方が似ている気がするんだけど。
ともかくさすがは手塚治虫氏。引きずり込まれた。でもえぐい。

« 古都の阿sheep。 | トップページ | 『私立大学の財政分析ができる本』 »

コメント

MONSTERはこのあたりから影響を受けているんでしょうね。

手塚作品の子供向けじゃない、
ある意味奔放に描いた作品は…
想像力って無限なんだな、と思いますww

適切な表現ですねw
そういう手塚さんは、好きです。

My brother suggested I would possibly like this blog. He was totally right. This submit truly made my day. You cann’t imagine simply how much time I had spent for this info! Thank you!

Can you tell us more about this? I'd care to find out more details.

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『MW』:

« 古都の阿sheep。 | トップページ | 『私立大学の財政分析ができる本』 »

最近のトラックバック