2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

メインサイト

« 5時起き3日目の夜。 | トップページ | 先日、良かった光景。 »

2009-02-09

七人の侍。

土曜日の晩にNHK衛星放送でやっていた。後半から観はじめ、止まらなくなる。
もともと、いわゆるMADビデオで予告編を知っていた。昨日は1日予告編が頭でループ。「ある山村に、侍の墓が四つ、並んだ。如何なる功名を省みず…」というあれ。志村喬の「残るは十三!!これを、全部、仕留める!」というのもMADビデオのタキシード仮面じゃなくて、ちゃんと志村喬。
途中奪った種子島や、弓矢。殆ど使わなかったのは、侍の意地なんだろうか?種子島は弾が足りないせいも有りそうだけど。
しかし、七人の侍は長いのでビデオで借りて観たいと思わなかったのだが、集まるまでの話も観てみたいなあ。名を知らない若い侍が憧れていたやはり名を知らない渋い侍が特に気になる。

« 5時起き3日目の夜。 | トップページ | 先日、良かった光景。 »

コメント

アニメのSAMURAI7は見ていたので、
やはり一度見てみたいですね。

SAMURAI7はキャラデザインの人が好きで少しだけ観ました。深夜に放送されていたのであまり観れなかったのですが。結構面白そうでしたね。

ご無沙汰致しました。

黒澤の映画は全部パリで見ました。
勿論「7人の侍」もです。
是非全編ご覧になることお勧め致します。

話の展開やら、少しも古臭くなく、笑い、泣ける
映画です。

お若いので、感性の違いは有るでしょうけど・・・?

アメリさん、少しご無沙汰をしています。
パリで全部ですか・・・興味深い。
七人の侍は本当に後編が面白かったです。おっしゃるように古臭くなくて。ぜひ全編通じて今度観てみますね。ありがとうございます。

ロレックスチェリーニスーパーコピー腕時計販売特集!
ロレックスチェリーニスーパーコピーN品を低価でお客様に提供します。
ロレックスコピー,【2~9万円】スーパーコピーロレックス時計大特価通販!
iphone 4s シャネル ネイル 307 http://www.okakaku.com/brand-39-copy-0.html

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七人の侍。:

« 5時起き3日目の夜。 | トップページ | 先日、良かった光景。 »

最近のトラックバック