ベルジャン・バターズ
出町輸入食品店で購入。
コーヒーはイノダコーヒのアラビアの真珠。
« チップトリーのアッサム。 | トップページ | 京都府立植物園での小松正史先生によるアンケートご協力のお願い »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« チップトリーのアッサム。 | トップページ | 京都府立植物園での小松正史先生によるアンケートご協力のお願い »
出町輸入食品店で購入。
コーヒーはイノダコーヒのアラビアの真珠。
« チップトリーのアッサム。 | トップページ | 京都府立植物園での小松正史先生によるアンケートご協力のお願い »
この記事へのコメントは終了しました。
いいですね~。
先日、ソニプラ・・・じゃなかった「プ〇ザ」だっけ。で、買おうとしたけど節約しました。
おべんと作ってないので出費のが大きいのですが。
ワッフル、うまいですよね。
ベルギーで買ってきたコルネのがおいしかったな~(-▽-)
投稿: 翔風 | 2008-10-12 21:16
ベルギーも行ってきたんですか?
本場ですね~。諸外国の本場のものってほとんど食べたことないなあ。
投稿: sheep | 2008-10-12 23:49
契約社員の頃、休み取って行きました。
with英語の堪能な友人(^^)
もう少しで3年前になってしまう、、、時の流れが恐ろしいです。。。
海外旅行は、高校時代の中国と3年前ベネルクス3国だけですよ。
米の国は、、、海外旅行というより飛行機、、、(ーー;;
それ以外の目的では行ってないです。
旅行なら、食べ物のおいしいところに行きたいですね~(^^;
投稿: 翔風 | 2008-10-14 15:20
ベルジャンバターズ・・・覚えておこうっとw。すげウマそうですww。
もう半年前くらいですが、ワッフル焼く奴買ったんですよ!
ええもうなんというか全然全く使われてませんorz。
投稿: Firoswi | 2008-10-16 07:47
翔風さま。
ベネルクス三国・・・なんか習ったなあ(笑)
食べ物のおいしい場所というのは大賛成です。
たしかに、うわさで聞く限りでは米の国は・・・
旅行では行く気にはなれませんねえ。
Firoswiさま。
いや、実はこいつ相当バターがきついんです。
私は少し苦手かも。妻はすごく気にいってましたが。
ワッフル焼くのを買われたんですか?すごい!
かっこいいですよねえ、あれ。
あんな洒落たものはちょっとうちのような兎小屋
には置けないなあ。
ぜひまたブログでのその後のレポート、お待ちしてます!
投稿: sheep | 2008-10-16 14:21
私は、この旅行の時友人に初めて聞きました、、、
世界史Bにでてきましたか?(==;
投稿: 翔風 | 2008-10-17 00:00
さて?なんに出てきたかは記憶には。
なんかで出てきたという記憶しか。
はて、何で習ったんだろう・・・。
投稿: sheep | 2008-10-18 00:49