結構うまい。
1.オイルサーディンの油でにんにくと刻んだ玉葱を炒める。
2.鳥肉を加え、白ワインをかける。
3.軽く火が通ったら、トマトピューレ、クレイジーソルトをふり軽く煮込む。
簡単だし、なかなか味も良し。オイルサーディンは偉大だ。
« 恐怖の木。 | トップページ | この付近では携帯電話の電源をお切り下さい。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 恐怖の木。 | トップページ | この付近では携帯電話の電源をお切り下さい。 »
1.オイルサーディンの油でにんにくと刻んだ玉葱を炒める。
2.鳥肉を加え、白ワインをかける。
3.軽く火が通ったら、トマトピューレ、クレイジーソルトをふり軽く煮込む。
簡単だし、なかなか味も良し。オイルサーディンは偉大だ。
« 恐怖の木。 | トップページ | この付近では携帯電話の電源をお切り下さい。 »
この記事へのコメントは終了しました。
あ!僕も好きですサーディーン。
パテとかにしてフランスパンで食べてもうまいすよね!
もう、ワインにピタ~リ!(またそれかww。
投稿: Firoswi | 2007-02-20 08:44
これはメインは鶏肉という事になるのでしょうか?
ワタクシオイルサーディンを食べる時、
油を捨てていたのでなんとも勿体無い事してたんですね。
投稿: たこすけ | 2007-02-20 10:14
Firoswiさま。
さっすが、Firoswiさんところはすごいなあ。
パテかあ・・・。なかなか作る気になれないです。
でもいいですよね!ワインにも、ほんとにw
たこすけさま。
おつまみで買うと、オイルは捨てますよねえ。
でも、料理としてはやはり良い材料ですよ。
Firoswiさんところのようにパテっていうのも
素敵ですけど、ツナのようにパスタで油と
味付けをいっしょにやっちゃうのも手です。
ぜひ、1度、おためしを。
投稿: sheep | 2007-02-20 23:08