確定申告。
小さいし、中古だけどまがりなりにも部屋を購入したので確定申告。
かなり前に1度、相談に行った税務署へ。その前に住民票がいるらしいので
市役所でもらう。
税務署で必要なものを確認。登記簿謄本がない。法務局へ行き取得。現金は
受け取ってくれないので向かいの窓口で印紙を買う。1000円もするんだなあ。
さらに契約書のコピーもいるのでコンビニへ。法務局にもコピー機はあるが
1枚30円。高い。書類をコンビニのコピー機に放置。危うくなくしかける。
しかし書類さえ揃えば後はスムーズ。もちろん、スタッフが親切に指導してくれる
おかげ。
せっかく覚えたのでぜひまたやりたいが、確定申告は年に1回だし、貧乏だし、
会社勤めだし、なかなか機会はないだろう。
また次回やる機会があっても忘れそうだな…。残念。
« ブログをやる意味。 | トップページ | 今日のおやつ。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
サラリーマンは源泉徴収されて、
確定申告は基本的にしなくてもいいですからね。
そう…ワタクシも仕事柄登記簿謄本を取ったり、
閲覧したりするんだけど、
たっかいんですよね…
投稿: たこすけ | 2007-03-01 09:48
確定申告が慣れなくて、思わずたこすけさんに
聞いてみようか・・・と思ってました。
不動産のご専門ですし。
しかし登記簿謄本、本当に高いですね・・・。
投稿: sheep | 2007-03-01 22:39