公営火葬場。
造りがなかなかかっこいい。門真市、守口市、大東市、四條畷市が合同で
出資しているらしく、近代美術館のようなつくり。
山の上に有り、見晴らしも良い。
しかし、小さめの軽食室以外での食事は禁止。飲酒は厳禁。
あたりには何もない。
火葬処理完了まで大体2時間。何もすることがない。普通、こういう場合、
何をしているんだろう?
ちなみに先日、埼玉での義理の祖父の葬儀の際には簡単な宴会をしていたなあ。
« 来年の手帳を購入。 | トップページ | 昨夜のメニュー »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 来年の手帳を購入。 | トップページ | 昨夜のメニュー »
造りがなかなかかっこいい。門真市、守口市、大東市、四條畷市が合同で
出資しているらしく、近代美術館のようなつくり。
山の上に有り、見晴らしも良い。
しかし、小さめの軽食室以外での食事は禁止。飲酒は厳禁。
あたりには何もない。
火葬処理完了まで大体2時間。何もすることがない。普通、こういう場合、
何をしているんだろう?
ちなみに先日、埼玉での義理の祖父の葬儀の際には簡単な宴会をしていたなあ。
« 来年の手帳を購入。 | トップページ | 昨夜のメニュー »
コメント