2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

メインサイト

« 『GIRLS』INFASパブリケーションズ | トップページ | 愉快なおばちゃん2人。 »

2006-09-12

アップルシード

何を思ったか、ふと観たくなる。
原作は士郎正宗の読んだ作品の中では一番好きな作品。
デュナンとブリアレオスの名コンビは、素子とバトーのコンビより好きである。

しかしなにしろ、私の知る限りでは未完。果たして続いているのだろうか。

さて、映画版。静止画としては実にきれい。しかし人間の動きはあまりに不自然。
機械の動きは逆に実にスムーズ。この落差はなんともいえない。

はじめの方で、デュナンの格闘シーンがある。攻殻機動隊で、素子が人形使いの
偽者に水面で蹴りをかますシーンがある。映画のこのシーンは私の好きなシーン
だが、これに比べると、動きの不自然さでかなり劣る。

物語自体は私の記憶する原作に比べるとかなり派手。もう少し物語りは静かに
進行していたような気がするのだが、単にそこは記憶違いかもしれない。

「戦いが終わったら母になりたい」というデュナンの言葉は男泣かせな殺し文句。
うるっときた。

人間の動きの不自然さをのぞけば、実におもしろい作品だった。
Boom Boom Satelliteをはじめとする音楽も作品にぴったりはまり、非常にかっこいい。

前に手放しちゃったけど、また原作が読みたくなってしまった(悪循環)。

« 『GIRLS』INFASパブリケーションズ | トップページ | 愉快なおばちゃん2人。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アップルシード:

« 『GIRLS』INFASパブリケーションズ | トップページ | 愉快なおばちゃん2人。 »

最近のトラックバック