クラブハリエのバウムクーヘン。
たしかにおいしい。
ここのバイキングもおいしんだけど、なにしろ混む。車がないと
まず行けないし。
しかし、国際食品コンクールなんぞで、地元の名産が出てくると
やはり感慨深い。そんなにおいしいですか、ここのバウムクーヘン。
確かにおいしいんだけど。残りの2つがお酒なのに、バウムクーヘン
なのがやはりそのすごさを感じさせられる。
三つ星に日本の3製品 国際食品コンクール (共同通信) - 5月25日8時31分更新
« 優秀な社長を育てるために。 | トップページ | 私はひつじ。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
初めまして!!
めっちゃおいしいですよね、クラブハリエ★
ハリエファンなのでコメントしてみました。
ちなみにリーフパイも試してください。
私の中では「白い恋人」との次ぐらいにヒット商品なので…。
投稿: 芥川バローニ | 2006-05-25 13:30
バウムクーヘンよりも、
紅乙女ゴールドに反応。
僕が焼酎デビューしたのが、
ゴールドじゃない普通の紅乙女だったんですよ。
ゴマの香りがフッとあがって、
美味しい焼酎でした。
芋呑みになった今では、
物足りないかもしれないけどw
投稿: たこすけ | 2006-05-25 17:41
芥川バローニさま。
こんにちは。はじめまして!コメントありがとうございます。
白い恋人と同じくらいってのがいいですね。
私もリーフパイは大好きです。たぶん、ここのも食べた
記憶が・・・。
クラブハリエ、なかなかいけないんですよねえ・・・。
またよろしくお願いします!
たこすけさま。
私も呑むときゃもっぱら芋です。
でも、紅乙女って呑んだことあったかなあ・・・。
あまり癖がないんですか?だとすると少し、今では
物足りないかも・・・。
投稿: sheep | 2006-05-25 17:59
そりゃもう、あそこの焼きたてバウムクーヘンは絶品ですぞ。
焼きたて食べた日にゃぁ、しばらく100円のバウムクーヘンなんぞ食えません。
えぇ同じものとは思えない。
いつでもあそこなら、出動しますけど?
むしろ、お待ちしてますけど?(笑)
♪
投稿: たれひよ。 | 2006-05-25 22:22
たしかにおいしいですなあ。
でも、ごめんなさい、当分、無理っす。
肉体的に。
ていうか、混むのが好きじゃないんだよね。
投稿: sheep | 2006-05-25 23:00