2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

メインサイト

« 恐るべきクローン。 | トップページ | 午後8時消灯で23%の節電 »

2006-05-12

あなたはなんのためにブログを続けるのか。

偉そうなこというほどの目的があるわけでもないが、別に私はブログを
続けるためにブログを続けているわけではない。ブログは手段に過ぎ
ない。たとえば、ブログやインターネットの可能性を知って、仕事に活か
せるかどうかを知りたい、だとか、ブログを書くことで文章力をつけたい
とか、頭の中の妄想を整理したいだとか、そもそもが溢れそうになってた
妄想を吐き出したいだとか、その程度の目的であることは前述のとおり
だが、少なくともブログは続けるためにあるんじゃなくて、なんらかの目的
のためにするものだろうと思う。もちろん、ブログを続けるためにブログを
する方を見下すつもりは全くないし、それはそれで構わないとは思うのだが、
それにしても、じゃあ、そもそもブログってなんなのか、と不思議な感じに
なった。この記事を読んで。

どうしてブログは三日坊主になる?(ITmediaニュース) - 5月12日14時19分更新

« 恐るべきクローン。 | トップページ | 午後8時消灯で23%の節電 »

コメント

私はもともとは自分の暗くなりがちな日常に笑いの視点を!
とか、文章力アップ!とかを目的にしてたんですが…
今はそんなこと考えて書いてないなぁ…

通常よりちょっただけ活動範囲が広がっている気がして嬉しいとか、
ネット上での友達の行動とか気になるとか、コメントが有難いとか、
ブログ特有の楽しみがあるから続けている、のかな

ブログとはなんなのか といわれるとなんとも答えられないですが
私にとってブログは何かといわれれば
<趣味>の一言につきますねぇ……

馬鹿な話ですが、ゆおさんのひとことで、
眼が覚めました。どうも、言葉に溺れちゃってた
ようで・・・。
「趣味」でいいんですよねえ。楽しく、続けられれば
いいわけですよね!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あなたはなんのためにブログを続けるのか。:

« 恐るべきクローン。 | トップページ | 午後8時消灯で23%の節電 »

最近のトラックバック