画期的ではあるけれど。
朝食を食べてこない子供って結構、多いだろう。
ただ、この内容だと、乳製品だけのように読めるが、炭水化物は?
チーズだけでも十分かもしれないけれどね。
牛乳・チーズ自由にどうぞ=学校でも朝食OK-岡山県美咲町
(時事通信) - 5月11日12時1分更新
Firoswiさんのお宅の画伯にはこんな不健康な話は無縁であるに
違いない・・・と密かに思っている。
画伯のお姿を見るたびに、心身ともにすくすく育っておられるなあ、
と心ひそかにうらやましく感じている今日この頃。
あれほど読んでいて気持ちの良いご家庭というのもきょう日、本当に
まれだと思う。あこがれです。
« 一年前にも書いたかもしれないが。 | トップページ | 案の定というか。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 画期的ではあるけれど。:
» (°Д°)ハァ? その5 [ゆずの観察日記no日記]
なんか最近、こんなニュースばかり目に付くな~^^; 牛乳・チーズ自由にどうぞ=学 [続きを読む]
わはは!お褒めに預かり光栄至極!でござります。
恐縮ながらご推察どおり、朝飯はきっちり!食わせますww。
チーズヨーグルトは大っ好き!ですけど、完全にデザート扱い。
でも、一日中食べてる感じですww。
それからこれは蛇足ですけど、やっぱり朝食採る子と採らない子では、
明らかに学力にも差が出るとか。
・・・しかし・・・食べてこない子ってのが・・・理解出来ない。
育ち盛りに親は何を考えてるのか?僕の小学校4年の朝食ったら・・・。
8枚切りの食パンを4枚・・・
が食前食でー。その後、どんぶり飯2杯食べてましたね。
もちろん朝からおかずもがっちり!!
・・・の割には・・・大して学力は・・・www。
投稿: Firoswi | 2006-05-12 14:59
やっぱり!
でも、Firoswiさん宅はきっと珍しいですよ。
親も朝食をちゃんと食べてないんじゃない
でしょうか・・・。
かくいう我が家も、もうずっと各々が適当に
食べてます。
私ももっぱらトーストと紅茶とハムくらいですよ。
子どもの学力もですが、大人もかなり、心身
ともに病んでるでしょうね、朝食を摂らないと。
投稿: sheep | 2006-05-12 21:11