2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

メインサイト

« 企業の姿勢としてこういうのもあり。 | トップページ | なんということだ、ワトソンくん。 »

2006-05-30

シャレになる話とならない話。

たとえば、家族が死んだとして、私はそれをブログに書くだろうか?
この間、書いた。しかし、親とかそんなもっと近くの人の場合は、
恐らくもっと悩む。
仕事をやめたら…書くな。普通に。
火事とか事故は…程度によるか。

ときどきシャレにならない話を読む。
2ちゃんねるのまとめサイトもシャレにならないことが多々あるが、
まあ、それはそれ。
知り合いのサイトでそんな話を見てしまうと言葉を失う。
なんとかできないか、と思うが、せいぜい電話やメールをするくらい。
都合がつけば会いにいく。しかし会ってももどかしいだけである。
なんにもできなくて。

シャレにならない話をシャレにできるくらいの力があればいいんだけどな。
金や権力や知恵が。

« 企業の姿勢としてこういうのもあり。 | トップページ | なんということだ、ワトソンくん。 »

コメント

僕の場合、どうなんだろうなぁ…
もうすでに日々足を書く、
という事が日常になってしまっているので、
多分書くような…
勿論面白おかしくなど書けるはずもなく、
つらつらとそのときの気分を書くだけだろうけど…

私もです。つらつらと、気分を書いている
ので・・・。ただ、知り合いのサイトですごく
しゃれにならないことを読むと・・・やはり
どうすればいいのか、困りますね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャレになる話とならない話。:

« 企業の姿勢としてこういうのもあり。 | トップページ | なんということだ、ワトソンくん。 »

最近のトラックバック