午後8時消灯で23%の節電
環境省って、本当に大変だな・・・と思うのは、イベントなどは
すごくがんばっておられるが、どうしても総務省や国土交通省や
経済産業省などの取り組みに比べるとインパクトが弱い点。
どうにかならんのだろうか。
環境省の省エネ対策、午後8時消灯で23%の節電
(読売新聞) - 5月12日14時21分更新
« あなたはなんのためにブログを続けるのか。 | トップページ | 自動販売機は言った。「けっぱれ」 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« あなたはなんのためにブログを続けるのか。 | トップページ | 自動販売機は言った。「けっぱれ」 »
環境省って、本当に大変だな・・・と思うのは、イベントなどは
すごくがんばっておられるが、どうしても総務省や国土交通省や
経済産業省などの取り組みに比べるとインパクトが弱い点。
どうにかならんのだろうか。
環境省の省エネ対策、午後8時消灯で23%の節電
(読売新聞) - 5月12日14時21分更新
« あなたはなんのためにブログを続けるのか。 | トップページ | 自動販売機は言った。「けっぱれ」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント