東京タワーと大泉洋!
うわさ話には聞いていたけど、ついに実現。
久世光彦さんががんばっておられたのか・・・。今日は寺内貫太郎一家も
放映されますな。
大泉洋がゴールデンドラマでは初主演。まずは、めでたい!
久世さん“遺作”「東京タワー」ドラマ化 (日刊スポーツ) - 3月13日9時51分更新
« 地方の力。 | トップページ | わりい子はいねえがっ! »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 東京タワーと大泉洋!:
» 職業占い&HAKOJINによる「大泉洋」の分析 [占いで世を斬る!Harry's Angels〜占っとる?]
急逝した演出家久世光彦さん(享年70)が演出を手掛ける予定だった、作家リリー・フランキーさんの大ベストセラー小説「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」のドラマ化が正式決定した。12日、フジテレビが発表した。「万が一のことがあっても実現を」という久世....... [続きを読む]
ゴメン、江國さんの方かと思っちゃった・・・。
あ、焦った(^^;
しかし、実は私大泉さんて顔わからないんです。
水曜どうでしょうも1回も見てない・・・故に、時々、「金曜?」そりゃロードショー!とか思ってしまいます。
久世さんも小説家だと思ってたしな・・・同姓同名別人の演出家だと思ってました。
投稿: 翔風 | 2006-03-13 14:47
そういやあ、江國さんも同タイトルだっけ・・・。
ちなみに水曜どうでしょうは、金曜ロードショーの
タイトルパクリらしいです。
久世さんも読んだことないんだよなあ・・・。
投稿: sheep | 2006-03-13 17:28
大泉さんを検索していたら・・
たどり着きましたo
前からちょっと気になっていた存在なので、
今回のドラマでがんばってもらいたいと思いますo
私も一瞬あせった・・ww
投稿: エンジェル3号 | 2006-03-14 18:58
エンジェル3号様。
ようこそ。大泉さんでたどり着かれたとは、とても
光栄です。
やはり、リリーフランキーの『東京タワー』よりも
江國さんの方が、はるかにメジャーなんですね・・・。
投稿: sheep | 2006-03-15 12:30