今日のキャシャーン。
私の2時間を返せ。
その1:人を殺しすぎ。
その2:映像をいじりすぎ。目がいたい。
その3:流れを切り過ぎ、重ね過ぎ。
久しぶりに私とは完全に合わないものを見た。
« う~ん・・・。 | トップページ | 滋賀からこんにちは。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« う~ん・・・。 | トップページ | 滋賀からこんにちは。 »
私の2時間を返せ。
その1:人を殺しすぎ。
その2:映像をいじりすぎ。目がいたい。
その3:流れを切り過ぎ、重ね過ぎ。
久しぶりに私とは完全に合わないものを見た。
« う~ん・・・。 | トップページ | 滋賀からこんにちは。 »
この記事へのコメントは終了しました。
ウチはこれ、劇場に観に行ってしまったのですよ…
しまそらさんの感想に「金返せ!」が加わります。
監督はアーティストのPV撮ってる方みたいですけど、
短いPVなら許せる断続的シーンも映画じゃちょっと…ですね。
投稿: 明楽 | 2006-02-13 08:05
キャシャーンは…
かなりアレという評価を聞いていたので、
見てません。
友人も映画館でみてかなりがっくりしたそうですし…
でも、
そんな評価を聞くと、
どんなにヘボいのか見たくなる、
というのは天邪鬼すぎますかね?
投稿: たこすけ | 2006-02-13 08:32
明楽さん。
朝、おきてこの記事を見て、「おもしろかったよ」という
感想が誰かしら書き込まれていないかと思いましたが
・・・。う~ん、映画館に行ったらこのショックは比べ物
にならないレベルですね。
できればこのままの彼なら、PVだけを撮り続けて頂き
たいですね。
たこすけさま。
まあ、借りるほどじゃないです。TVでやってたら
見て下さい。ただ、いわゆるB級映画的な笑いは
ないです。とにかくしんどい、そういう作品ですので。
投稿: sheep | 2006-02-13 08:41
うはは、やっぱそうなんですかー。
新造人間キャシャーン、アニメは大好きだったから
ちょっと惹かれたけど・・・。見なくて良かったー。
・・・いまだに、フレンダが欲しいです。
投稿: Firoswi | 2006-02-13 12:28
アニメ、見たことないんですよお。
そんな人間が語るな、って感じですが。
でもアニメ版が好きな方は夢が壊されちゃう
んじゃないかと・・・。
そういえばこの間、書き込みいただいたコメント
によると、tango6さんもまだ見ておられないとか。
好きな方にはお薦めしません。
うちは奥さんが宇多田ファンなので、見た、という
だけですわ。
投稿: sheep | 2006-02-13 12:49
かなりアレだという予備知識アリで見て、やっぱりアレでした。
旦那の願いが叶うころ、原作ファンがないてるよ〜
と、ウタダさんの歌を替え歌している人が公開当時いましたが、
まさにそんな感じ。
CGの駄目な使い方しちゃましたよね。
投稿: aji | 2006-02-13 19:56
「旦那の願いが叶うころ、原作ファンがないてるよ〜」
ですか。なるほどお。宇多田に歌わしたりたいですな。
アレはアレですね。
おっしゃるように、CGの使い方も、致命的です。
・・・他もいろいろ・・・。
投稿: sheep | 2006-02-13 23:36
あははは
「TVでやるなら」と観てしまいましたw
感想は・・・んー・・・・・・・・・
デビルマンよりはマシ・・・・かな!?www
投稿: tango 6 | 2006-02-14 03:14
うわっ。デビルマンはもっとひどいですか。
冨永愛が好きなので、ずっと気になっていたのですが。
投稿: sheep | 2006-02-14 22:42
これなんて学○会?
って感じですw
あの糞っぷりは是非体験していただきたいw
投稿: tango 6 | 2006-02-15 01:19
う~む・・・。
・・・少し見てみたいかも・・・。
投稿: sheep | 2006-02-15 08:36