ホームレスに学ぶ。
以前、BIG ISSUEという雑誌を頻繁に読んでいた時期がある。
1、2年ほど前のことだったと思う。
この雑誌はホームレスの人が販売する雑誌で、大阪や京都、
神戸の都心部の街角で販売している。最初に印象的だった
のがたしか梅田。すごくシャレた服装で、弁舌さわやかなおじちゃん
が販売しているのを見たときだ。中身も結構、おもしろい。
NEWS WEEKに近い。金額は200円か300円くらいでその割りに充実
した紙面だった。
一時、ホームレスの人に教鞭をとってもらうような仕組みはできない
か、と思った時期がある。非常に興味深い話が聞けるのではないか、
と思った。話題性もあるし。でも直接知り合いにはいないし、頓挫して
いる。
Yahoo!ニュースの上の広告バナー。
ほしのあきに目が行ったのだが、タイトルが「ホームレスに学ぶ」だった
ので、思わず、指が動いた。なかなか興味深い内容だった。
« おや。 | トップページ | 熱いぜ! コレジャナイロボ!! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今一番コレに近い著名人。
ホリエモンがこーなりそうだと思うのは、
ワタクシだけではないと思う…
投稿: たこすけ | 2006-01-19 17:23
は!!そうかも。考えもしませんでしたが。
でも、彼ってどうなんだろう?意外にご両親、
お金持ちで、多少のことならなんとかしてくれるとか。
彼のあの個性は苦労人ゆえか、単なる坊ちゃんなのか
未だに私にはわからんのですが。
投稿: sheep | 2006-01-20 01:53
あのですね。僕、以前ホームレスのメッカ、新宿に
勤務してたんですけどね。
まだ若かった僕は、会社行きたくねえなぁ・・・なんて
足を引きずるようにして、出勤してたんですが・・・。
ある朝、かなーり年季の入った、どっからどうみても
由緒正しい真っ黒なホームレスの方が、
新宿駅の構内に寝そべって何かを読んでるんですよ。
ちょっと興味を持って近寄って見たら・・・。
∑( ̄□ ̄; ろ・ロシア語入門・・・。
しかも、ウォークマンでテープ聞いてるんですよ!
ぶつぶつ、発音練習まで・・・!
_| ̄|○l|l|l ま・負けてるぞ俺・・・。
ふかーーーーく、人生を考えさせられた朝でした・・・。
投稿: Firoswi | 2006-01-20 08:34
そうなんですよ。
なんかねえ、ホームレスの人っていろいろな
意味で、極めた人が多いんじゃないかな・・・と
日々思います。
でもその場面はすっごく衝撃的でしょうねえ。
人生観がきっと変わりそうです。
投稿: sheep | 2006-01-20 21:45