2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

メインサイト

« 野菜室の伊達巻。 | トップページ | るくるーぜ。 »

2006-01-10

ミートソース。

ホールトマト・・・缶半分。
合挽肉・・・1パック。
たまねぎ・・・半個。
塩、ケチャップ、ウスターソース、オリーブオイル、
はちみつ。

①たまねぎを刻み、オリーブオイルで炒める。
②ひき肉を加え、さらに炒める。
③ホールトマトを加えて、トマトをへらでつぶす。
④塩、ケチャップ、ウスターソースを加え、最期にはちみつをたらす。
⑤煮込む。

できあがり。

はちみつのおかげか、意外なほどまろやか。
今朝は炒めた鶏肉にかけて、とろけるチーズを加えて電子レンジで
温めたら美味でした。
今夜は、普通にマカロニと和えましたがこれも美味。

« 野菜室の伊達巻。 | トップページ | るくるーぜ。 »

コメント

ミートソースにちょっと手を加えるだけで、
美味しくなるってのはわかっていても。

ついつい手を抜いて、
缶を開けて温めるだけの手抜きをしてしまう…

缶もおいしいんですけどね。
たまたまみるもりさんが残したトマト缶を
つかわにゃならんかった次第で。

↑僕のブログの安本単レシピで書きましたがー。

レトルトミートソースに、ケチャップとソースをスプーン
一杯づつ加えるだけでウマくなりますよ。

タマネギのミジンと挽肉炒めて、そこにレトルト
とケチャップとソース入れて暖めたらカンペキ。

あ。そういえば拝読したような。気のせいだろうか・・・。

しかし。なるほど、主夫の知恵だ。
今度、まねしてみます!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミートソース。:

« 野菜室の伊達巻。 | トップページ | るくるーぜ。 »

最近のトラックバック