2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

メインサイト

« 市川崑監督。 | トップページ | アユーラの新商品。 »

2006-01-29

かつがれるフランス大統領。

シラク大統領だったからよかったようなものの、これが某米国大統領
だったら、まともな流れじゃなかったろうな。ちゃんとしたリアクションが
とれただろうか?シラク大統領の器を感じる。

【こぼれ話】仏大統領が加ラジオ局に見事かつがれる
(時事通信) - 1月28日14時37分更新

どうでもいい話ではあるが、「ブリットニー・スピアーズ」って、
「り」と「と」の間に「っ」が入るのね。気づかんかった。

« 市川崑監督。 | トップページ | アユーラの新商品。 »

コメント

こーいうトコで機転の利いた対応ができると、
その人の器ってのが見えるんだろうなぁ。

にしても、
タチの悪いジョークだなぁ。

昔僕も、
某向山氏と一緒に、
アーチン(仮名)という男の所に、
イタ電を(ry

フランスは今、ミィティランの人気が復活しつつあるようですね。不景気などが原因ですが。
このシラクという人は大の日本好きで二十数回、来日している人で、故に日本人との隠し子存在説まであるというのはご存知かもしれません。
私が、以前、溜池で働いていた時、車の中とかが多かったのですが何度か見ました。なかなか格好よく、気さくなひとに見えました。(この場所は、ホテルオークラとか国会とかが集まり、日本一警官の多いところで、お昼に弁当買いに行っても荷物検査されたことも有るのです。)
小泉氏は日本人の中では機知に富んだ人に見えますが、はたして・・・。

たこすけさま。
まあ、大げさかもしれませんけど、こういう
時に一国の宰相としての器が試されるよう
な気もします。シラク大統領の危機管理能力
の高さが少し見えたなんていったら余計、
大げさですが。
いたずら電話かあ。MOB'Sで、向山さんの
武勇伝は数々と拝読してますけど、たこすけ
さんとのコンビはまた楽しそうですねえ。

じゅんのすけさま。
ミッテラン・ブームは私も今朝の新聞で読み
ました。フランスの政情を知りませんので、
なんともいえませんが、世界的な状況や
さまざまな要因は一国の宰相にはどうにも
ならない部分もあるでしょうしね。
シラク大統領が凄い人がどうかは知りませ
んが、ウィットに富んだおもしろい人だな、
などと思ってます。
小泉首相はどうでしょうね。頭は悪くはない
と思いますし、それなりの反応ができるとは
思いますが、シラク氏ほど達者じゃなさそう
ですねえ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かつがれるフランス大統領。:

« 市川崑監督。 | トップページ | アユーラの新商品。 »

最近のトラックバック