お前を上回る1200万パワーだーッ!
キン肉マン。
よく自分の記憶を消去したくなるのだが、小学生の頃、そう、
ソフトボールを子ども会で強制的にやらされていた頃、多分、
小学校3年生くらいの頃。キン肉マンが大好きだった。
キン消しと呼ばれる消しゴムを集め、テレビは欠かさず見てた。
お隣さんがビデオデッキをいち早く購入していたので、親に頼んで
無理にお願いしてお隣さんにビデオで撮ってもらった。
ソフトボールの練習に行かされていたときだ。
東映まんが祭りも毎回欠かさず行ってた。
キャプテン翼や、聖闘士星矢に黄色い少女たちの歓声があがって
不思議に思ってた時期もあった。
ちなみに当時は周りもみんな観てたし、外でも遊んでた。決してまだ、
オタクとして開花はしてなかったと思う。
キン肉マンが終わった辺りで私はアニメへの興味がやや失われ、
ミニ四駆に興味は移った。・・・たしか。
時は過ぎ、立派なオタクとなった高校の頃、読んでいたゲーム本「番長学園」
に、「両腕で竜巻を出し、いつもの2倍のジャンプで飛び、さらに竜巻の回転を
3倍にすることで相手のパワーを上回る!」というわけのわからないシーンを
見る。このゲームはいたるところで他のおかしな漫画の名場面のパロディを
やってた。あとで、このシーンがキン肉マンのウォーズマンとバッファローマン
の戦闘シーンだと思い出す。
こういう形で変に記憶を刺激されるとなかなか頭を離れない。
ということで。なんとなく、一昨日の午前中、「ウォーズマン、ベアークロー」で
検索して。
こんなサイトを見つけた。
2時間ほど、私の時間は失われてしまったわけである。
« 家呑み。 | トップページ | おでんくんとピタゴラスイッチ。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント