2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

メインサイト

« ラビン首相の死から10年。 | トップページ | ワンダと巨像ってなにさ。 »

2005-11-05

キャタツの話のその後。

昨日は、リンク切れで読めなかったkogoroさんの迷い犬キャタツの
その後を読んだ。そうか。今はどこかに行ってしまったのか。
それなのに、警察からの遺失物への所有権だけが氏のものになった。
これはとてもさびしい。そういうことだったのか。

つげ義春の漫画で似た話があったな。老人のところにふらっと来た犬が
いつの間にかいなくなり、旅先で再会するも、彼はそこでしっかり普通に
生活していたという話。峠の犬というタイトルだったらしい。
いつか、kogoroさんもどこかであるいは元の持ち主のところでのんのんと
暮らすキャタツに再会するのかもしれない。

なんでも作るよ。

Monkeyfarm なんでも作るよ。
キャタツの話。

« ラビン首相の死から10年。 | トップページ | ワンダと巨像ってなにさ。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャタツの話のその後。:

« ラビン首相の死から10年。 | トップページ | ワンダと巨像ってなにさ。 »

最近のトラックバック