昨日は鍋焼きうどん。
職場に新しく来られたYさんは結構、美人の30歳。
ピアノを弾けて、お菓子の免許も持ってて、趣味は
パンとお菓子作りというおねえさん。でも、多分、性格は
悪そう。既婚。なんとなく彼女との会話のせいで、自宅で
料理の手が抜けない気がしている今日この頃。
昨日はみるもりさんはお休みだったのだが、体調が
悪いようなので、私は仕事というのに料理を作る。
近所のスーパーを物色中、夫婦ではなさそうなおじちゃん
おばちゃんがしゃべりながら買い物をしていた。
なんとなしにそのやかましいおばちゃんの「鍋焼きうどんに
しなさいよ」という声が聞こえ、鍋焼きうどんもいいなあ、と
思う。ちなみにそのおばちゃんは昨日はビールしか口に
していないらしい。
えび天は出来合いのもの、油揚げ、かまぼこ、舞茸、すがきやの
冷凍うどんを買う。だしはかつおぶしと昆布。味付けはしょうゆ、
塩、砂糖、酒。つゆだけだと少しとんがっていたが、舞茸と白葱を
ゆでているうちに丸くなった。なかなかみるもりさんは起きられない。
夕食は9時過ぎだったかな。起きるまではあられとピーナッツと
ウィスキーの水割りを飲みながらノートPCで三国志Ⅵやってた。
董卓の話のときってみんなと同盟を組んじゃって攻められないね。
劉備でやってたけどあんまり燃えなかった。軍師がなかなか充実して
たけど。
鍋焼きうどんは最後に卵を落とした。なかなかの味になった。満足。
« 好きな色は赤とコバルトブルーと黒とピンク。 | トップページ | 今日もだめ。 »
コメント