土曜日のもう1つのお祭。
土曜日は時代祭だった。その時期になると、私にはより身近な
祭があったのを忘れていた。私の通学・通勤していた学校へ行く
電車が、その日は特に混む日である。
京都の三大奇祭・鞍馬の火祭りの日であったことを思い出したのは、
毎度のajiさんの「鯵、環境民俗学ヲ嗜ム」のおかげである。
鞍馬をたいまつを持った男たちが駆ける。実は毎度のことながら、
私は直接見たことはないけど。
« カレー屋さん。 | トップページ | ホワイトバンド。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント