でんでらりゅうとでんでら野。
« 金木犀の花の香る頃。 | トップページ | 謎は解けた。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 金木犀の花の香る頃。 | トップページ | 謎は解けた。 »
« 金木犀の花の香る頃。 | トップページ | 謎は解けた。 »
この記事へのコメントは終了しました。
へ~、でんでらりゅうってこんな意味があったんだ。
けど諸説あるんですねぇ。
またそれがネットで調べられるってのは、
便利な世の中になったもんですね。
面白い。
投稿: たこすけ | 2005-10-04 15:05
なんでもわかる時代です。調べれば。
でも、結局、まだ正確な情報を得ていない
んですよね。気になって、気になって。
投稿: sheep | 2005-10-05 12:37