2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

メインサイト

« 昨日の晩はアボガドサラダ。 | トップページ | ビジネスとしてのアニメと表現としての小説。 »

2005-10-27

相変わらず木村カエラ。

更新頻度はさほどじゃないけど、更新されるときには一気に更新され、
しかもネタの面白い木村カエラのページ。かわいくて音楽ができる
だけじゃなくて、こういう面白いネタを作れるのが彼女の魅力のひとつだろう。

彼女もチャーリーとチョコレート工場を見に行ったらしい。多分、彼女なら
原文でも普通に聞けちゃうんだろうね。あのいきおいで字幕はきついから
私は日本語吹き替えで見ちゃったけど。まぬけな彼女の写真から、無論、
かわいい写真まで、しかもその他のネタまで。彼女のブログは当分、飽きないわ、
きっと。

« 昨日の晩はアボガドサラダ。 | トップページ | ビジネスとしてのアニメと表現としての小説。 »

コメント

こないだそーいうFMラジオでかかってました、
カエラさんの曲。
ちょっと低めの声でハードロック風味。
なかなかカッチョよかったです。

なかなかかっちょいいんですよねえ・・・。
意外なほどに。私も彼女の音楽性はあんまり
知らなかったのですごく意外でした。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相変わらず木村カエラ。:

« 昨日の晩はアボガドサラダ。 | トップページ | ビジネスとしてのアニメと表現としての小説。 »

最近のトラックバック