2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

メインサイト

« バテバテ。 | トップページ | ブルーシティーとガンダム。 »

2005-08-05

気になるニュース数件。

16歳わが子死なせ隠す 横浜   (産経新聞) - 8月5日3時12分更新

殺した本人も子供みたいなものじゃないか。

<児童ポルノ法違反>日赤に200万円寄付し猶予判決  (毎日新聞) - 8月5日3時4分更新

結婚資金を稼ぐためにやってた、銀行口座の額が増えるのが快感だったという
犯人の気持ちわからんでもないなあ。 裁判官の「ロリコン趣味で多くの子供の
人権を傷つけたことを忘れないように」 という、弁はもっともだけど、裁判所で
ロリコンって言葉は使うんだということに驚く。幼女趣味とか、そういう日本語に
置き換えてるかと思ったが。しかし手取り14万円だった彼は職を追われずに
すんだのだろうか。

「火垂るの墓」菜々子で初ドラマ (スポーツ報知) - 8月5日9時30分更新

松嶋菜々子は私はきらいなのだが、 「兄妹2人の会話が胸に迫るものがあり、
最後まで音をつけていることができず、映像だけで見ました。それでも十分、
戦争の悲惨さは伝わって、二度と見られない映画と思っていました」 という
気持ち、非常によくわかる。みるもりさんは見たがるけど、絶対、私は二度と
見たくない映画のひとつ。お母さんの遺体との対面が非常に今もきつい。
しかしそのコメントの後の「とショックを受けていた。」というのは、「私がこんなに
苦手な映画の主演なんて!」という拒否感をこめた文章ではないよな。いまいち
ここの「ショック」の意味がわかりづらい気がする。

ボクたちも乾杯! 人気広がる、こどもびいる (共同通信) - 8月5日11時32分更新

売れるのはよくわかる。子供心に「ぷはぁっ!」とかいうビールの飲みまねとかを
炭酸飲料でしていた身としては。

エミネム、楽屋をゲーム・センターにするよう要求(BARKS)

ハイネケンとケンタッキーを注文しているあたり、好みが合う。しかし、この手のジャンク
フードといっしょにローカロリーの健康食品やらを頼むあたりは「あほか」と素直に思う。

今晩は一人なので、ケンタッキーとビールにしようかしらと思ったけど、カレーがわんさか
あまっていたことに気づき、あえなく挫折。

« バテバテ。 | トップページ | ブルーシティーとガンダム。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気になるニュース数件。:

» 終戦60年で松嶋菜々子(日テレ)が、国分太一(TBS)が [One And Only]
松嶋菜々子さんが、この秋放送の終戦60年ドラマ「火垂るの墓」に主演する。アニメ「火垂るの墓」の実写版で、初の悪役に挑戦!見るのが楽しみです。 GTO DVD−BOX 女優、松嶋菜々子(31)が、今秋放送の日本テレビ系終戦60年記念ドラマ「火垂るの墓」に..... [続きを読む]

« バテバテ。 | トップページ | ブルーシティーとガンダム。 »

最近のトラックバック