結局Rioにした。
MP3プレーヤーを買いたいとかねてより思ってた。
この間、AdobeCS2を買ったばかりで、物欲の鬼、
と自分でも思うが、MDウォークマンをCDプレーヤーの
おかしくなったみるもりさんに貸してずいぶんたち、
自分用の携帯音源を失った身としてはまあ、よいか、
と思い、ついに購入することとした。
価格.comをチェックし、最近、買われたユラリンコさんや
音にうるさいミヤモトシンタさんにもいろいろご助言いただき、
昨日、勇を決してソフマップへ。最初はシリコン系の低容量、
低価格、音も安定系でいこうと思っていたが、実際に見てみると
ちゃちい。小さくてよいがちゃちい。ずいぶん、粘った結果、
Rio Carbonにした。サイズもデザインも値段も手ごろ。
思い返せば数年前。MicrosoftからのDMで、はじめて知った
MP3プレーヤーがRio製だった。そう考えると非常に感慨深い。
« 有名人の事故多発? | トップページ | 見ごろの蓮。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント