2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

メインサイト

« 花咲ける騎士道 | トップページ | 消えゆくもの。 »

2005-07-26

プラッツの消滅。ヨドバシの誕生。

日々、PC専門店ソフマップ、旭屋書店、無印良品、コムサ
GAP、BODY SHOPなど、うちら夫婦御用達のプラッツ近鉄が
閉鎖されるそうな。2000年に今の形になってから結構、お世話
になっていただけに残念。とはいえ閉鎖は2007年2月だそうな
ので、まだ少し先の話。2007年に自分がどうなっているか・・・。
考えたくないような、考えてみたいような。

ミヤモトシンタ氏もこのニュースには衝撃を受けておられましたわ。

« 花咲ける騎士道 | トップページ | 消えゆくもの。 »

コメント

何かと便利な施設がなくなると不便ですね。
ワタクシの地元・下関でも、
PC専門店が軒並み潰れてしまい、
ちょっとした買い物(格安CD-Rとか)
ができなくなり不便に感じております…

そういやあ、よくつぶれてらっしゃるようですね。
PC系は1度つぶれてしまうと2度と新しいのが
増えてくれなさそうで不安ですな。特にちょっと
した買い物ってやつは、頻度が多い分、困りますね。

うちの近所の場合、本屋が近くにあって、駅前に
フレッシュネスバーガーというやや高め、おいしい
ファーストフードと、CD屋のJEUGIA、無印良品が
あったので、引っ越してきたというのに、本屋も
フレッシュネスバーガーもつぶれて、引っ越した意味
ねえじゃん、てこともありました。増えていくのは
美容院とラーメン屋ばかり。困ったものです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラッツの消滅。ヨドバシの誕生。:

« 花咲ける騎士道 | トップページ | 消えゆくもの。 »

最近のトラックバック