知力の低下。
仙台市で落書きの質がどんどん低下しているらしい。
個々人のセンスを訴えかけるような作品が減ったらしい。
いいのか、悪いのか。落書きは悪い、ということを主張するのに
ちょうどよいかも。
« 疑わしきは罰せず。 | トップページ | サッカーで温暖化防止。 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 知力の低下。:
» 落書きの知的水準が低下? [c572 blog]
河北新報の6月14日夕刊より 落書き、知力低下反映? 単純な絵などばかり 仙台 [続きを読む]
» トラックバック雑記文・05年06月22日 [新・後藤和智事務所 ~若者報道から見た日本~]
冬枯れの街:「無駄な星なんてあるわけがないだろ?」 先日の「トラックバック雑記文・05年06月18日」で「河北情けないよ河北」と私がもらした記事(河北新報:落書き、知力低下反映? 単純な絵などばかり 仙台)について、ココログで「落書き」と検索をかけてみたら、かなりの数のブログがこれに言及していたので、先日のものでは書ききれなかった論点についてもう一度書いておきます(ちなみに私は仙台在住の東北大学... [続きを読む]
コメント